トイレタンクから水漏れしているのかな? ポタポタ音が聞こえる
でも、トイレタンクからの水漏れって自分で直せるの?
トイレタンクからの水漏れは、放置していると大変危険です。水道代が高額になるだけでなく、床や壁に被害が広がる恐れがあるため早急な対処が大切です。
本記事では、トイレタンクからの水漏れの原因を確認する方法をお伝えするとともに、修理方法を解説しますのでぜひご覧ください。
トイレタンクの水漏れが発生したらまず止水栓を閉める
トイレタンクの水漏れに気づいたら、第一に止水栓を閉めることが重要です。
止水栓さえ閉めてしまえば、水が供給されなくなるので水漏れ被害の拡大を防げます。
トイレの床や壁など、止水栓はトイレタンク付近に設置されているので、マイナスドライバーで時計回りに回して閉めましょう。
もし止水栓が見つからない場合やサビによって固くて回らない場合は、元栓を閉じて対処してください。
止水栓もしくは元栓を閉めたら、水漏れの原因確認や対処をおこないましょう。
【3つの症状別】トイレタンクから水漏れが発生する原因
ここからは、トイレタンクから水漏れする原因の確認方法をお伝えしていきます。
トイレタンクの構造は以下の図のようになっているので、各部品の役割を知っておくとよりスムーズです。
トイレタンクに使用されている部品の名称 | 役割 |
ボールタップ・浮き球 | トイレタンク内への給水量を調節する部品 |
フロートバルブ | レバーハンドルによって鎖で持ち上げられる排水に関わる部品 |
オーバーフロー管 | 給水量が多いとき余分な水を排出する部品 |
レバーハンドルを引くと、フロートバルブが持ち上がり水が流れます。
同時に浮き球の位置が下がってトイレタンクへ給水され、適正な位置で水が止まります。
このような一連の動作がトイレの仕組みです。
トイレタンクからの水漏れ発生原因は、以下3つの症状によって異なります。
症状 | 原因 |
トイレタンクの外側からの水漏れ | パッキンの劣化ナットの緩み トイレタンク 内部の部品故障 |
トイレの便器内への水漏れ | フロートバルブ レバーハンドル オーバーフロー管 |
トイレタンク内部・手洗い管からの水漏れ | ボールタップ フロートバルブ |
詳細を順番に見ていきましょう。
トイレタンクの外側から水漏れしている
以下の表は、トイレタンク外側から水漏れが発生したときの発生箇所ごとに、原因をまとめた表です。
水漏れの発生箇所 | 水漏れの発生原因 |
給水管との接続部分 | 内部パッキンの劣化 ナットの緩み |
レバーハンドル | パッキンの劣化 トイレタンク内部の部品故障 |
トイレタンクの底 | 本体と接続部分におけるパッキンの劣化 |
トイレタンク外側からの水漏れは、主にパッキンの劣化やナットの緩み・部品故障によって起こります。
レバーハンドルからの水漏れはパッキンに不具合がなければ、トイレタンク内部の部品故障を疑ってください。
ナットの緩みは締め直すだけで修理できますが、パッキンの劣化や部品故障は交換して対処しましょう。
トイレの便器にチョロチョロと水漏れしている
便器への水漏れは、以下3つのトイレタンク内部に使われている部品が原因として挙げられます。
水漏れの原因として考えられる部品 | 水漏れの発生原因 |
フロートバルブ | 劣化・故障鎖の絡まり |
レバーハンドル | 固着 |
オーバーフロー管 | 破損 |
フロートバルブやレバーハンドルの異常は排水部を密閉できなくなるので、水漏れにつながります。オーバーフロー管が破損すると隙間から水が入り込むようになり、排水部を通じてチョロチョロと流れ続けてしまいます。
劣化や破損している部品は交換が必要ですが、鎖の絡まっている場合はほどけば水漏れが解消するでしょう。またレバーハンドルが固着している場合は、潤滑油を塗ってみてください。
複数の部品が原因として考えられるので、トイレの便器への水漏れは何に起因しているのかを見極めたうえで対処が必要です。
トイレタンク内部・手洗い管から水漏れしている
トイレタンク内部・手洗い管からの水漏れ原因を調べるには、タンクを開けてオーバーフロー管をもとに標準水位と比較します。
水位 | 原因 |
標準水位より低い | フロートバルブの劣化・故障 故障オーバーフロー管の破損 |
標準水位より高い | ボールタップの劣化 ・故障 浮き球の劣化・故障 |
標準水位は、水面が以下の位置です。
- オーバーフロー管上部の先から2~3cm程度下
- 「WL」表記がある線上
水位が標準水位と比較して低い場合は、便器内部へ水漏れしています。
標準水位より高い場合は適切な水位で給水が止まらず、過量の水がオーバーフロー管を通じて常に便器内へ流れ出ている状態です。水位が標準水位と異なるどちらのケースも、部品の劣化や故障が水漏れの発生原因なので交換が必要です。
トイレタンク内部・手洗い管からの水漏れは、現在の水位を標準水位と比較して、原因箇所を絞り込み適切に対処しましょう。
【原因別】トイレタンクの水漏れ修理方法
原因箇所の確認ができたら、修理していきましょう。
以下4つの原因箇所ごとに、トイレタンクから水漏れしているときの修理方法について解説します。
- ゴムパッキン
- ボールタップ・浮き球
- フロートバルブ(ゴムフロート)・鎖
- オーバーフロー管
交換に必要な部品は、ホームセンターやトイレメーカーの公式サイト・ECサイトなどで購入できるので、型番を調べて同じものを事前に購入しておくと作業がスムーズです。
また作業に必要な道具として、モンキーレンチやウォーターポンププライヤーを用意してください。
モンキーレンチ | ウォーターポンププライヤー |
では、さっそく修理手順を順番に見ていきましょう。
ゴムパッキン
ゴムパッキンの交換方法は止水栓を閉め、以下の手順でおこないます。
パッキン交換が必要な水漏れ箇所 | 交換方法 |
給水管との接続部分 | 1. 水漏れ箇所にバケツやタオルを置く 2. ネットを外す 3. パッキンを交換する 4. 部品をすべて元に戻す |
レバーハンドル | 1. 水を流してトイレタンク内の水を抜く 2. トイレタンクのフタを開けてチェーンを外す 3. レバーハンドルのナットを外す 4. パッキンを交換する 5. 部品をすべて元に戻す |
トイレタンクの底 | 1. 水を流してトイレタンク内の水を抜く 2. トイレタンクとつながる給水管のナットを外す 3. トイレタンクと本体を接続するナットを外す 4. トイレタンクを外してパッキンを交換する 5. 部品をすべて元に戻す |
作業中のナットの取り外しには、モンキーレンチを使いましょう。
給水管との接続部分やレバーハンドルのパッキン交換は、比較的容易なのでプロへ依頼しなくても自分でおこなえます。
しかしトイレタンクの底はタンク本体が重く、作業の難易度が高いので、素人は控えたほうが賢明です。
自分では難しいと感じたときは、早めにプロへの依頼を検討しましょう。
ボールタップ・浮き球
ボールタップ・浮き球の交換は止水栓を閉めたうえ、以下の手順でおこないます。
- 水を流してトイレタンク内の水を抜く
- 止水栓に接続している給水管のナットを外す
- フタを開けてボールタップのナットを外す
- ボールタップを外した部分のパッキン交換をする
- ボールタップ・浮き球を交換する
- 元に戻して止水栓を開ける
- 水位を調整する
浮き球だけ交換する場合は、工程3でボールタップと浮き球の接続部分にあるナットを外し、新しいものに交換したら、部品を元に戻して完了です。
7の水位調整ではオーバーフロー管より2~3cm下の標準水位で給水が止まるよう設定が必要です。
水位調整の方法はボールタップによって異なるので、取扱説明書や公式サイトで確認しましょう。
フロートバルブ(ゴムフロート)・鎖
フロートバルブ・鎖の交換は止水栓を閉めたうえ、以下の手順でおこないます。
- 水を流してトイレタンク内の水を抜く
- トイレタンクのフタを開ける
- 鎖からフロートバルブを外す
- フロートバルブを交換する
- 鎖をフロートバルブに取り付ける
- 部品をすべて元に戻す
※劣化したフロートバルブによって手が汚れるため、作業中はゴム手袋の着用がおすすめ
鎖の不具合は、工程2で交換したり引っかかりを外したりしましょう。
フロートバルブの交換作業では、工程5において玉が2~3個を目安に余るよう、鎖の長さを調節することが重要です。
鎖の長さが適切でなければ、水が止まらない・出ないといった不具合が生じるため注意しましょう。
オーバーフロー管
オーバーフロー管の交換は、止水栓を止めて以下の手順でおこないます。
- ナットを緩めてトイレタンクを外す
- オーバーフロー管を交換する
- トイレタンクを接続する
オーバーフロー管は、ウォーターポンププライヤーを使用して取り外します。
工程だけを見ると、オーバーフロー管の交換は簡単に感じるかもしれませんが、トイレタンクの取り外しは難易度が高く非常に重量があり、1人で作業を進めるのは困難です。
万が一落としたりナットを締めすぎたりしてトイレタンクにヒビが入ると、水漏れ被害が拡大する可能性を否定できません。
オーバーフロー管の故障は、無理せずプロへの依頼が望ましいでしょう。
トイレタンクの水漏れはプロへの依頼が安心
「細かい作業は苦手だから、自分でトイレタンクの水漏れ修理は難しそう」
「早く水漏れ修理を終わらせて安心してトイレを使いたい」
このようなときは、経験豊富なプロへの依頼がおすすめです。
トイレタンクには細かな部品が数多く使われており、水漏れ原因の判断が大変なので、素人が修理するよりもプロへ依頼したほうが安心かつスピーディーに作業が進みます。
自分で修理できるトイレタンクの水漏れ修理は多いものの、うまくいかなければ被害がさらに拡大する恐れがあるので注意が必要です。
少しでも作業内容に不安ある方や早く終わらせたいと考える方は、プロへ修理を依頼しましょう。
トイレタンクからの水漏れでお困りの方はグリーンホームへご相談を
ゴムパッキンやボールタップなど、トイレタンクの水漏れは部品交換によって自分で修理できます。
しかしトイレタンク本体からの水漏れやオーバーフロー管の故障など、原因箇所によっては対処が難しく、プロへの相談がおすすめです。
大分県大分市のグリーンホームはおウチのお困りごとサポートを実施しており、トイレタンクの水漏れにも対応しています。
大分県大分市にお住まいでトイレタンクの水漏れにお困りの方は、ぜひお気軽にご相談ください。